20w5d
2006年8月25日今日は6ヶ月検診でした。通常の妊娠検診の前に30分ほど3Dエコーを用いた超音波検査がありました。いつもより鮮明な画像に感動しましたが先生の声がとっても小さい。。。多分体重も370gといったような気がする。。でも異常なしで終わったのでホッとしています。
そして性別が判明しました。女の子でした。3Dでは股の前部分が確認できなかったみたいなので「たぶん・・」と言う前置きでしたが主治医が診察してくれる妊娠検診では「私もたぶん・・」と言う前置きではありましたが女の子ではないかという事でした。2人の先生が言うのでほぼ確定でしょう。名前を考えてね、ダーさま♪
まずダーに報告したのですが「性別が分ったよ」と言うと「判った、男の子でしょ?」と言いました。なので「来年の春、我が家ではお雛様が飾られている事でしょう」と言ったら驚いていました。
実母にも報告するとやはり男の子と思っていたみたいで驚いていました。義母にも報告するとやはり皆と同じく驚いていました。
・・・なぜなら男の子ばかりの家系で、女の子の孫が1人もいないから。いや〜、反応が皆おもしろかったです。義母は女の子にはずーと恵まれていなかったので大喜びです。あー、良かった。
検診で一つ気になったことが・・・私の左卵巣の腫れ。前回の検診まで腫れていなかったにおかしいです。でも一過性のものでしょう。
そして性別が判明しました。女の子でした。3Dでは股の前部分が確認できなかったみたいなので「たぶん・・」と言う前置きでしたが主治医が診察してくれる妊娠検診では「私もたぶん・・」と言う前置きではありましたが女の子ではないかという事でした。2人の先生が言うのでほぼ確定でしょう。名前を考えてね、ダーさま♪
まずダーに報告したのですが「性別が分ったよ」と言うと「判った、男の子でしょ?」と言いました。なので「来年の春、我が家ではお雛様が飾られている事でしょう」と言ったら驚いていました。
実母にも報告するとやはり男の子と思っていたみたいで驚いていました。義母にも報告するとやはり皆と同じく驚いていました。
・・・なぜなら男の子ばかりの家系で、女の子の孫が1人もいないから。いや〜、反応が皆おもしろかったです。義母は女の子にはずーと恵まれていなかったので大喜びです。あー、良かった。
検診で一つ気になったことが・・・私の左卵巣の腫れ。前回の検診まで腫れていなかったにおかしいです。でも一過性のものでしょう。
コメント